Philips社の戦略 – 設計を起点にしてイノベーションを起こす

Philips社の戦略 - 設計を起点にしてイノベーションを起こす1891年にオランダで創業した ROYAL PHILIPS 社は、100か国以上に 10万5000人以上の従業員を擁する、世界屈指の電子機器メーカーです。ヘルステクノロジー市場のリーダーとして人々の健康増進に注力しており、健康的な生活、診断、治療、在宅医療など、広範な分野で事業を展開しています。Philips 社は、どの分野のどの製品の開発においても、最新のテクノロジー、設計、消費者インサイトを取り入れることを重要視しており、画像診断法、画像支援下治療、患者モニタリング、健康情報学、コンシューマーヘルス、在宅医療の市場も牽引しています。

Jens Andersson 氏は3年半前に Philips 社に入社し、現在は Philips Design 社の Design Leadを務めています。今から3年と少し前、Philips 社の設計チームは、当時使用していたツールに代わるより良いソフトウェアを探すことにしました。目標は、1つのツールをチームメンバー全員で使用する体制を築くこと。そうすれば、データの一貫性を確保できるうえ、設計チームのメンバー同士やエンジニアリング部とのファイルのやり取りも簡単で、作業のスピードも効率も向上することが期待できます。Andersson 氏は、solidThinking Evolve(現Altair Inspire Studio) パイロットプログラムの対象者に選ばれ、Evolve の 1 週間のトレーニングコースを受講しました。同コースと個別トレーニングの受講後すぐに、Andersson 氏は実際のプロジェクトで Evolve の使用を開始しました。

SOLIDTHINKING EVOLVE をデザインプロセスで活用

Philips Philips

solidThinking Evolve のトレーニングコースの受講後、Andersson 氏はいくつものプロジェクトで Evolve を使用しています。既に世に送り出されている 3 つの製品のほか、ヘルスケア、メンズグルーミング、パーソナルヘルスの分野で Philips 社が現在検討中の複数の戦略的プロジェクトにおいても、Evolve を使用中です。Evolve について、Andersson 氏は次のように語ります。「デザイナーである私たちは、常に短期間で成果を出さなければならない、という重圧の中で仕事をしています。Evolve には、他のコンセプトデザイン用の CAD パッケージよりも大きなメリットがあります。たとえば、営業的あるいは技術的な観点からモデルの調整が必要になった場合でも、履歴機能を利用することで、モデルを一から作り直すことなく、作成途中のモデルに修正を加えるだけで済みます」。また、Evolve のスピードについては、「Evolveでは、元の設計意図から外れることなく、設計変更要請にスピーディーに応えることができます。また、いくつもの設計パターンを素早く作成して、様々なオプションやソリューションを視覚的に検討できます。フィードバックプロセスにすべての関係者を巻き込むことができる Evolve は、当社にとって非常に重要なツールです。前のソフトウェアから Evolve に替えたことで、同じ作業がはるかに速くできるようになりました」と、評します。

 

「Evolve は、コンセプトデザイン ソフトウェアの柔軟性と、エンジニアリングパッケージの厳密性を見事 に両立させています。 便利な履歴機能やサーフェスコント ロール機能を備えており、自在に コンセプトをモデリングできます」
全文を読む
0 0 votes
Article Rating

カテゴリー: 事例

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments