第一回「若手パック会」を開催

2018年8月28日、大手食品会社にて第一回「若手パック会」を開催しました。当会は、アルテアが幹事を務めるPackaging CAE Forum(通称「パック会」)の分科会として発足し、第一回目となる今回はHyperWorks代理店のテラバイト社が幹事となり、包装容器開発に携わる10社(食品4社、消費財3社、ビール会社、その他)の若手12名が集まりました。“若手”とは20代から30代前半のエンジニアで、これからの包装容器開発を担う皆様です。パック会参加者から若手パック会への参加を勧められた方を中心に、遠くは大阪からの参会者もいらっしゃいました。

今回の会場となった食品会社の研究開発施設は、コミュニケーションを重視して設計されています。まずは施設内を見学させていただき、その後、各社の紹介、包装容器開発に関する課題の共有、若手パック会に求めることやCAEに関する質問など、活気あるディスカッションが行われました。

パック会はブランド力のある有名商品を多数抱える企業が業界を越えて集まる、パッケージのCAEについて考える第一線です。今回の若手パック会でも、包装容器業界の技術開発力を底上げし、各社で切磋琢磨していきたい、という意気込みを新たにしました。

次回の若手パック会の開催日は未定ですが、CAEに関する勉強会および交流の場として継続していく予定です。

若手パック会の参加者
若手パック会の参加者

花王すみだ事業所にてパック会を開催 << 

0 0 votes
Article Rating

カテゴリー: イベント

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments