DX(デジタルトランスフォーメーション)化にあたり、データの見える化、ダッシュボード化は不可欠なプロセスの一つです。今回は、新型コロナウイルス感染者数とワクチン接種者数のデータを用いて、データの見える化を実践してみました。
【データ参照元】
- 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html
使用ソフトはAltair Panopticon(アルテア パノプティコン)です。
扱いたいデータを、見やすい独自のダッシュボードで自由に見える化できます。様々なデータ形式をサポートしている他、レポートのエクスポートも可能です。
形式の異なる複数のデータを自動で収集し、適切なチャートや形式で見える化し、多数の切り口からデータを分析できるようになります。Panopticonは、静的データだけでなく、リアルタイムデータにも対応しているので、異常などにも即座に気づけます。
その他の事例はこちらからご覧ください。
カテゴリー: データアナリティクス