AFC – 第8回ITSフットサル大会予選

afc_1.pngAFC(アルテアフットサルクラブ)は昨年に続き、ITSのフットサル大会に出場。
昨年は3勝1敗で予選2位という成績に終わり、予選突破できませんでしたが、今年は新メンバーも加わり、予選突破を目指して試合に臨みました。

今年の試合会場は、トーヨータイヤ豊洲ドーム。
この日の参加予定者は8名だったのですが、金さん(女性)が急遽飛び入り参加!
女性は1人多く出場できるため、大きな戦力です。
天気にも恵まれ、絶好のフットサル日和で幸先の良いスタートかと思いきや
あろうことか責任者の原田が遅刻した上に二日酔い(まだ酔っ払った状態)で登場。
さらに高橋さんも姿を見せずといった不安な状況の中、第1試合が始まりました。

第1試合

不安は的中。酔っ払いの原田はふらふらで役に立たず
ハードタックル高橋さんの不在も影響し、ディフェンスがうまく機能せず
相手の40代選手に2ゴール(4得点)を決められてしまいます。
AFCも何回かシュートチャンスを迎えますが、決めきれず無得点のまま0-4で敗戦。
早くも予選突破に暗雲が立ち込めます。。。

afc_1.png

第2試合

ここで遅れてきた高橋さんも到着します。
前半は、この試合でGKに入った松山さんの好セーブにも助けられ、なんとか0-0で折り返すと、後半、ゴール前の混戦から原田がゴールに押し込み、ようやくAFC初得点。
高橋さんもゴールを決め、チームに勢いをつけます。
さらにもう1ゴールを追加し、第2試合は5-0の快勝!
遅刻コンビが汚名返上?の働きをして、チーム初勝利です。

第3試合

前半開始早々、藤原さんが先制点に続き追加点を決め、連続ゴール。これに上田さんが続きます。
6-0で前半を折り返すと後半に入っても勢いは止まらず
高橋さん、原田が追加点を決めると、さらに植木さんがこの大会初ゴールを決めます。
金さんもゴール前でボールに絡みますが、残念ながら決めきれず。
しかし、試合は12-0と圧勝します。
こうなると第1試合の敗戦が悔やまれます。

と、ここで朗報。第1試合でAFCを敗ったチームが、AFCの第4試合の対戦相手に敗れます。
この結果、第4試合に勝利すれば、1敗で3チームが並び、得失点の勝負になります。
こうなると第3試合で12得点を挙げているAFCが俄然有利に!

第4試合

勝利が絶対条件のこの試合。緊張感の中、試合がスタートします。
前半、相手のパスをカットした原田がそのままゴールに流し込み先制。
2-0とし、このまま行けば予選突破が見えてきます。
しかし、後半開始直後、相手40代の選手にゴールを決められ、2-2の同点に。
引き分けでは、予選敗退となってしまいます。
なんとか突き放したいAFCは、ようやく酔いから醒めた原田が追加点を決め、これで4-2。
さらに高橋さんも追加点を決め、終わってみれば7-2で勝利。
AFC念願の予選突破を果たしました!

afc_1.png

afc_1.png

11月26日(土)に予選2次リーグに臨みます。

※名前はすべて仮名です。

0 0 votes
Article Rating

カテゴリー: アルテア課外活動

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments