こんにちは。アルテアでインターンをしています辻です。
今回はキーボードショートカットを見ていきます。
Inspire日記第3回で紹介したチュートリアルにキーボードショートカットがちょこちょこ登場していますが、まとめてある一覧がヘルプページにあります(基本操作>キーボードショートカット)。
メニューが変更になりました↓
(2020/1/24追記)
その中でも私がよく使うものがこちらです。↓
以下が活用映像です。
A (All)
すべてのパートを表示/すべてのパートを非表示
H (Hide)
選択したオブジェクトの非表示/再表示
I (Isolate)
選択したオブジェクトのみを表示
R (Reverse)
表示パートと非表示パートの表示状態を交換
C (Center)
Cキーを押した後、クリックした点を中心に表示
F (Fit)
選択パートをフィット表示/すべてのパートをフィット表示
N (Normal)
最も近い軸に垂直な面で表示
Altキー (スナップ無効化)
パートの移動の際一定間隔を保つスナップ機能を、Altキーで一時的に無効化
Inspireのキーボードショートカットは行う動作の頭文字を考えれば覚えやすいです。
次回はInspireのトレーニング動画を使っていきたいです!
