今年で3年目となるAltair最適化コンテスト(AOC)は、製品や部品の軽量化、空力特性、運動性能の向上を示す最適設計コンテストです。(前回の結果はこちら)
今年はイス部門・自由部門の2部門で募集し、グランプリは神戸大学の森田航さん、準グランプリは東京理科大学の赤川直哉さんとなりました。皆様のご応募、ありがとうございました!
大賞
ベルクランクの最適化 神戸大学 森田 航様
[講評]
軽量化と強度アップが両立した形状が机上の案としてだけではなく、実部品として設計作成され、実際の車両に採用されて実証されているところが優れていると思います。何のための部品か専門外の人にはわかりにくいので、車両の図などを使った詳細説明があればよりよかったです。
銀賞
オフィスチェアの最適化 東京理科大学 赤川 直哉様
[講評]
最適化の条件として現実的な種々の負荷状況が考慮されていました。最適化計算で得られた形状そのままではなく、滑らかな曲面で再構築した結果、商品性の高い美しいチェアモデルとなっています。新形状の強度評価やレンダリングによる美的な評価も追加されれば訴求力も上がったと思います。
本コンテストに先立ち、9月にAltair Inspireのトレーニングを行いました。ご興味をお持ちの方は録画や下の資料を参照し、ぜひ最適設計にチャレンジしてみてください。
——————————————————————————————————-
[9月17日開催]イスの最適化トレーニング / ブレーキペダルの最適化トレーニング録画
——————————————————————————————————-

参考資料
無料eBook
OptiStructを用いた構造最適化の実践
最適化の手順
Altair InspireによるPCスタンドの最適化手順例
ブログ
Inspire日記「初めての解析」
Youtube
学生向けチュートリアル