HyperMesh 閑話1 – 他のソルバーの入力ファイルに変換する方法

「どこまで使える、HyperMesh?」シリーズ

ユーザープロファイルを変更する方法を学びましょう。

最初は、 どこまで使える、HyperMesh?(ユーザープロファイル設定)を使って変更する方法です。

詳細を確認したい場合は、「第1話-どのソルバーを使う?:ユーザープロファイルの設定」をご一読ください。

2番目は、トップメニューバーにあるConvert機能を使用する方法です。

プルダウンメニュー Tools>> Convertで確認できます。

Convertメニューから現在設定されているユーザープロファイルを選んだ後、変換したいユーザープロファイルを選択してください。

HyperMesh 2CADファイルを読み込んでみましょう!:インポート

図1. Convertメニューの位置

たとえば、OptiStructユーザープロファイルをAbaqusユーザープロファイルに変更したい場合は、Tools >> Convert >> OptiStruct >> To Abaqusのように進みます。

クリックすると、HyperMeshの左側で下の図のような新しいブラウザを確認できます。

ブラウザをご覧になれば、現在お持ちのモデルに関する情報と変換可能かどうかをご確認いただけます。ちなみに読み込む設定ファイルは自動的にHyperMeshのインストールパス内で設定され、直接お好きなファイルに変更できます。

HyperMesh 2CADファイルを読み込んでみましょう!:インポート

図2. Conversionブラウザ

モデルへの変換の可否はEntity別に分かれて表示され、合計3色で確認可能です。緑色は変換可能、赤色は変換不可を意味します。

HyperMesh 2CADファイルを読み込んでみましょう!:インポート

図3.変換可否

確認後、Convertボタンをクリックするとジョブが実行されます。

ユーザープロファイルを確認してみると、変換したソルバーのTemplateが選択されたことが確認できます。

変換されていない部分については、HyperMeshで適切なEntityを作成するか、直接Inputファイルで適切なキーワードを見つけて入力してください。

どこまで使える、HyperMesh?シリーズ

*本ブログは、Altair Koreaのブログ「HyperMesh 쉬어가기 – 다른 솔버의 Input 파일로 Convert 하는 방법 」を翻訳したものです。

0 0 votes
Article Rating

カテゴリー: Altair Global Blog, Tips

Subscribe
Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments